Cutter(2)

C言語用単体テストフレームワークCutterへのHTTPテスト機能追加

現在クリアコードでインターン中のはやみずです。クリアコードのインターンシップ制度は今年度から始まり、最初のインターン生として2週間クリアコードで働かせていただくことになりました。今回と次回の2つの記事で、現在インターンシップで取り組んでいる内容について紹介したいと思います。今回の記事では、C言語用単体テストフレームワークCutterへのHTTPテスト機能追加について紹介します。

もっと読む

PEから公開されている関数名を抜き出す

ELFから公開されている関数名を抜き出すMach-Oから公開されている関数名を抜き出すのPE(Portable Executable)版です。PEはWindowsの.exeや.dllなどで利用されているファイルフォーマットです。

もっと読む

Mach-Oから公開されている関数名を抜き出す

ELFから公開されている関数名を抜き出すのMach-O版です。ただし、Universal Binaryには対応していません。

もっと読む

ELFから公開されている関数名を抜き出す

先日、書きやすさとデバッグのしやすさを重視したC言語用テスティグフレームであるCutter 1.0.7がリリースされました。

もっと読む

問題解決につながるエラーメッセージ

プログラムを書いていると問題に遭遇します。問題に遭遇したときはエラーメッセージが問題解決の重要な情報になります。しかし、エラーメッセージがあるだけでは問題解決にはつながりません。問題解決に役立つエラーメッセージとそうでもないエラーメッセージがあります。

もっと読む

Cutter 1.0.6リリース

先日、C言語用単体テストフレームワークであるCutterの新バージョン1.0.6がリリースされました。(アナウンス

もっと読む

Cutter 1.0.5リリース

ここには書いていませんでしたが、Cutter 1.0.3のリリースのリリースの約1ヶ月後に1.0.4がリリースされました。 さらにその約2ヶ月後の昨日、1.0.5がリリースされました。 CutterとはC言語用の単体テス トフレームワークです。

もっと読む

Cutter導入事例: Senna (2)

ちょうど1ヶ月前の話の続きです。

もっと読む

Cutter導入事例: Senna (1)

Sennaの単体テストフレームワー クとしてCutterを導入したときの手順です。自分のプロジェクトに Cutterを導入するときの参考になるかもしれません。全体として そこそこ長くなってしまったので、何回かに分割して紹介することに します。

もっと読む

Cutter 1.0.3リリース

昨日、C言語用の単体テストフレームワークである Cutterの1.0.3がリリースされま した。

もっと読む