資料ダウンロード
Fluentdクロスプラットフォームのログ転送ツール
拡張性の高いオープンソースのログ収集ツール 1000+のプラグインで様々なサービスとのデータ連携を実現
Groonga組み込み可能な高速全文検索エンジン
MySQL・PostgreSQLに高速でリッチな全文検索機能を追加 HTTPのインターフェースを有し、独立した全文検索サーバーとしても利用可能
Firefox Thunderbirdブラウザ・メールソフトの法人向けサポート
企業におけるFirefoxとThunderbirdの運用を支援する法人向けサポート 導入環境に応じたカスタマイズにも対応
BrowserSelector幅広いブラウザに対応した切り替えツール
IE・Chrome・Firefox・Edgeを自在に使い分けるブラウザ切替ツール シンプルな形式の設定で、社内のブラウザを一括管理
2023年1月
超高精度で商用利用可能な純国産の日本語音声認識モデル「ReazonSpeech」の開発に協力しました。
2022年11月
年末年始休業のお知らせ
2022年10月
レビューに参加したFluentd書籍『Fluentd実践入門 ── 統合ログ基盤のためのデータ収集ツール』が出版されました。
2022年8月
RubyKaigi 2022シルバースポンサーになりました。今年は、二人が登壇します。
2022年6月
オープンソースのログ収集プログラム『Fluentd』のトラブルシューティングガイドを公開しました。
2023-05-09
RubyKaigi 2023をシルバースポンサーとして支援し、5月13日に須藤功平が登壇
2023-03-16
YAPC::Kyoto 2023に『Perlと全文検索エンジンGroongaでMySQLのデータを高速に全文検索する』と題し堀本泰弘が登壇
2023-02-09
国産高速全文検索エンジンGroonga 13.0.0をリリース
2022-09-06
RubyKaigi 2022をスポンサーし、須藤功平・藤本誠二が登壇
2022-08-19
Firefox ESR91からESR102の変更点をまとめたレポートを公開