資料ダウンロード
Fluentdクロスプラットフォームのログ転送ツール
拡張性の高いオープンソースのログ収集ツール 1000+のプラグインで様々なサービスとのデータ連携を実現
Groonga組み込み可能な高速全文検索エンジン
MySQL・PostgreSQLに高速でリッチな全文検索機能を追加 HTTPのインターフェースを有し、独立した全文検索サーバーとしても利用可能
Firefox Thunderbirdブラウザ・メールソフトの法人向けサポート
企業におけるFirefoxとThunderbirdの運用を支援する法人向けサポート 導入環境に応じたカスタマイズにも対応
BrowserSelector幅広いブラウザに対応した切り替えツール
IE・Chrome・Firefox・Edgeを自在に使い分けるブラウザ切替ツール シンプルな形式の設定で、社内のブラウザを一括管理
クリアコードは、ソフトウェアの開発を専門としている会社です。 フリーソフトウェアとビジネスの両立を理念としています。
2022年6月
オープンソースのログ収集プログラム『Fluentd』のトラブルシューティングガイドを公開しました。
2022年4月
Bio"Pack"athon 2022 #4でTreefitのパッケージングについて発表しました。
2022年3月
OSCオンラインSpringにて、Fluentdで取り組んでいる継続的にOSS開発できるようにする仕組みづくりと最新開発情報を発表します。
会社紹介資料を更新しました。
2022年2月
論文『Apache ArrowによるRubyのデータ処理対応の可能性』が掲載されました。
2022-06-22
代表取締役 須藤功平が次世代データ処理基盤Apache Arrowのカンファレンス『The Data Thread』に登壇
2022-04-27
メール誤送信対策アドイン「FlexConfirmMail」のMicrosoft Outlook版をリリース
2022-03-03
代表取締役 須藤功平が次世代データ処理基盤Apache ArrowのPMC chairに就任
2022-02-22
REDMINE JAPAN VOL.2にクリアコード 結城 洋志が登壇
2022-02-09
高速国産全文検索エンジンGroonga 12.0.0をリリース