フィードバック

株式会社クリアコード > ククログ > フィードバック

Thunderbirdで「マスターパスワードを使用する」設定が強制適用されない事象と、修正までの回避策

屋代です。

Mozilla Thunderbirdをお使いのお客様から、次のような問い合わせがありました。

  1. Thunderbirdにマスターパスワード1を強制的に適用する設定を導入したい
  2. インストールディレクトリC:\Program Files\Mozilla Thunderbird配下にdistributionディレクトリを作成しpolicies.jsonを配置した
  3. policies.json"PrimaryPassword":trueと記載したが、マスターパスワードが無効化できてしまう

調査したところ、Thunderbirdの不具合と判明しました。

  1. 「マスターパスワード」の名称は英語版Thunderbirdでは「Primary Password」に変更されています Primary Password is replacing Master Password in Thunderbird (support.mozilla.org)。 当記事では日本語UIの文言にならい「マスターパスワード」を使用します。

もっと読む

OSSの法人向け技術サポート業務の中で行った、Thunderbirdへのフィードバック事例

結城です。

先日、Thunderbird提供したパッチが開発版に取り込まれ、その後Thundebrird 78.8.0にも取り込まれる運びとなりました。

このフィードバックは、法人向け技術サポート業務で受けたお問い合わせが起点となって行った物でした。この記事では、お問い合わせからフィードバックまでの経緯を簡単に振り返ってみたいと思います。

もっと読む

OSSプロジェクトへのコントリビュートで避けるべき6つのこと:6. 意義のある報告や提案をする

結城です。

もっと読む

OSSプロジェクトへのコントリビュートで避けるべき6つのこと:5. squashで1つのコミットにまとめる

結城です。

もっと読む

OSSプロジェクトへのコントリビュートで避けるべき6つのこと:4. 既知の問題や解決策がある事について報告しない

結城です。

もっと読む

OSSプロジェクトへのコントリビュートで避けるべき6つのこと:3. 了承なしに作業を始めない

結城です。

もっと読む

OSSプロジェクトへのコントリビュートで避けるべき6つのこと:2. 一貫性を壊さない

結城です。

もっと読む

OSSプロジェクトへのコントリビュートで避けるべき6つのこと:1. プルリクエストで複数のことをしない

結城です。

もっと読む

ノータブルフィードバック8 - 要望が通らなかったときの振る舞い方

結城です。

もっと読む

ノータブルフィードバック7 - 開発者の環境では必要ない改善の提案

結城です。

もっと読む