Mozilla

公開のOSS開発プロジェクトの業務での開発事例:Waterfoxのサイドバー開発依頼(契約編)

結城です。

先だってFirefoxのフォーク版の一つとして知られるWaterfoxプロジェクトのブログにてアナウンスがあった、Waterfoxの次期バージョンにおける「タブのプレビュー画像を伴った縦置き型のタブバー」の開発を、当社業務の一環として筆者が担当させて頂きました。

先方のブログでも言及されている「仮想スクロール」の技術的な詳細については、筆者個人のブログにて、解説記事を別途公開しております。 ここでは、それとは別の切り口として、「個人の開発者宛に頂いた連絡を、どのようにして企業の案件として請け負い、成果をオープンソース開発プロジェクトに還元したか」に焦点を当て、前後編に分けて、前編(この記事)では初期の交渉と仕様検討段階で行ったこと、後編では実装段階で行ったことをご紹介します。

もっと読む

dbus-sendを利用して既存のFirefoxプロセスでサイトを開く方法

Firefoxのプロセスが既に起動している場合、新たにFirefoxを起動しようとすると、既に起動している方のプロセスにてコンテンツが表示されます。

その一方で、同一のプロファイルを指定してFirefoxを追加で起動しようと試みた場合など、そのままでは既に起動しているプロセスにてコンテンツを開かせることができない場合もあります。 すでにFirefoxが起動中だが、応答しない旨のエラーメッセージが表示され、Firefoxを終了し別プロファイルを利用するようにうながされます。 このような挙動になるのは、プロファイルを保護するためにロックがかけられている状態になっているためです。

今回は、GNU/Linux環境下においてそのような場合でも既存のプロセスでタブを開けるように、dbus-sendをどのように利用するとよいかを説明します。

もっと読む

WebExtensionsのNative Messaging Hostが動作しなくなる問題と、その予防方法

結城です。

先日、当社製ThunderbirdアドオンのFlexConfirmMailList Addons in Windows' Programs(以下、LAWP)について、「これらを同時に使用するとFlexConfirmMailが動作しなくなる」というお問い合わせを頂きました。 調査の結果、この現象はアドオン開発時に使用するNative Messagingという機能の使い方に起因するものであったことが分かりました。

この記事では、主に開発者向けの情報として、トラブルシューティング事例としてこの不具合の原因調査の過程を紹介しつつ、FirefoxおよびThunderbirdのアドオンの開発時のNative Messaging使用時の注意点を説明します。

もっと読む

Firefoxの更新後にWebサービスのデスクトップ通知が表示されなくなった場合の対処法

結城です。

最近、Firefoxを更新されたお客さまから「LINE WORKSの通知が表示されなくなった」というお問い合わせを頂きました。 詳しく調査したところ、これはFirefox 107以降での仕様変更が影響しており、通知を表示するにはFirefoxの設定を変更する必要があると分かりました。 本記事では、調査の経緯ならびにその結果判明した設定内容について解説します。

なお、本記事で取り上げるのはLINE WORKSでの事例となりますが、他のWebサービスでも同様のトラブルが発生する可能性がありますので、参考にして頂ければ幸いです。

もっと読む

Firefoxのポリシー設定のExtensionsとExtensionSettingsの使い分け

結城です。

Firefoxのポリシー設定には、名前も役割も非常に似ているExtensionsExtensionSettingsという2つの設定があります。 この度、これらの違いについてお客さまからお問い合わせを頂く機会がありました。

この記事では、この両者をどう使い分けるのか、どちらを使えばよいのかを解説します。

もっと読む

FirefoxのDisableThirdPartyModuleBlockingポリシーとSKYSEAの競合と、その回避

結城です。

Firefox 110以降(ESR版ではFirefox ESR115以降)において利用可能になったポリシー設定の1つに、DisableThirdPartyModuleBlockingがあります。 この度、SKYSEAを導入されているお客さまの環境でこのポリシー設定を有効化しようとして、SKYSEAとの間で互換性の問題が発生しました。 以下、このポリシー設定がどのような意味を持つ物なのか、SKYSEAとどのように競合するのか、そして、競合をどのようにすれば回避できるのかを解説します。

もっと読む

Thunderbird 102利用者に贈る、Thunderbird 115の変更点

結城です。

去る7月11日、Thunderbird 115がリリースされました。 現在の最新版は、8月30日付けでリリースされたThunderbird 115.2.0となっています。

前のメジャーバージョンであるThunderbird 102は現在もまだサポートが継続しており、Thunderbird 102が自動更新を通じてThunderbird 115に更新されるようになるのは、Thunderbird 102のサポートが終了してからとなります。 具体的には、Firefox ESR102のサポートが終了する9月26日以降になると見込まれます。

Thunderbird 115での変更点は、法人運用に大きく影響する物、影響が軽微な物、変更を元に戻せる物・戻せない物、変更が強制的に適用される物・されない物、管理者側で制御できる物・制御できない物など、様々な項目があります。 この記事では、Thunderbird 102を運用中の法人ご担当者さま向けに、Thunderbird 115での代表的な変更点をご紹介します。

もっと読む

Firefoxサイドバーへのショートカットキーを無効化する方法

林です。

Firefoxでは、サイドバー(履歴、ブックマーク)へショートカットキーを使ってアクセスできるようになっています。 本記事では、便利そうに思えるサイドバーへのショートカットキーをあえて無効化する方法を紹介します。

もっと読む

Thunderbirdを既定のクライアントに設定しても他のアプリからOutlookが起動され続けてしまう問題を解消する

結城です。

当社のThunderbirdサポートのお客様から、「Thunderbirdを既定のメールクライアントに設定しようとしているのに、既定のクライアントにならない」というお問い合わせを頂きました。 Thunderbirdの設定画面から既定のメールクライアントに設定する操作を行ったり、Thunderbirdを再インストールしたり、あるいはWindowsの設定でmailto:の関連付け先をThunderbirdに設定したりしたにもかかわらず、Office 365(デスクトップアプリ版)のExcelでドキュメントを「共有」しようとすると、ThunderbirdではなくOutlookが起動されてしまう、という状況です。

この記事では、問題の解決方法と発生原因を説明します。

もっと読む

Thunderbirdで特定のメールフォルダーが重複表示されたり内容が表示されなくなったりする問題の原因と回避策

結城です。

先日、Thunderbirdをお使いのお客さまから「旧PCから新PCにThunderbirdのユーザープロファイルを移行したところ、一部のメールフォルダーが重複して表示されるようになった」とお問い合わせを頂きました。

調査の結果、残念ながら詳細な原因の特定には至りませんでしたが、現象発生時の詳しい状況と回避策については明らかにできました。 そこで、同様の現象に遭遇された方向けに情報を公開したいと思います。

もっと読む