Ruby(13)
るりまサーチで第3回フクオカRuby大賞の本審査
Rubyのリファレンスマニュアルを高速に全文検索するるりまサーチを 第3回フクオカRuby大賞に応募したら本審査に呼んでもらえたので、2/3に福岡に行ってるりまサーチを紹介することにしました。
「全文検索エンジンgroongaを囲む夕べ #1」のRuby枠の資料公開
先月の29日に、全文検索エンジンgroongaを囲む夕べ #1が開催されました。内容はgroonga本体について、groongaとRubyについて、groongaとMySQLについて、groongaとPostgreSQLについて、とgroonga三昧の内容でした。
git-utilsをGitHubへ移動
git用のコミットメール配信システムであるgit-utilsのリポジトリをGitHubへ移動しました。こんなこともあろうかとGitHubにクリアコードアカウントを取得しておいたのです。
メタプログラミングRuby
日本Ruby会議2010でA Metaprogramming Spell BookというタイトルのRubyの魔術の話がありましたが、それはこの本の内容がベースになっています。