ククログ(45)
Fluentd UIのFluentd v1対応のロードマップ
fluentd-uiというFluentdの設定を管理できるWebアプリケーションがあります。 Fluentd v1 がリリースされる前から機能の追加やFluentdの新しい機能への対応はされていませんでした。
Firefox 62で修正されたFirefox 61での後退バグに見る、不要なコードを削除する事の大切さ
Lua用のCSSセレクターパーサーライブラリー LuaCS
Lua用の使いやすいCSSセレクターパーサーライブラリーを開発しました。これは、クリアコードが株式会社セナネットワークス様からの発注を受けて開発したライブラリーです。
Active Directoryを使用していない環境で、Firefoxに任意のルート証明書を自動インポートする方法
既報の通り、Firefox 52以降のバージョンではActive Directoryのグループポリシー経由で配布された証明書を自動的にインポートできるようになっています。アドオンなどによる証明書の自動インポートができなくなったため、現時点ではFirefoxに任意のルート証明書を組み込んだ状態にするには、これが唯一の方法となっています。
WebExtensionsによるFirefox用の拡張機能で、キーボードショートカットの変更用UIを提供するライブラリ:ShortcutCustomizeUIMenuUI.js
2019年6月4日追記:Firefox 66以降のバージョンではFirefoxのアドオンマネージャからアドオンのショートカットを変更できるようになりました。このライブラリはもう不要となっています。